電子制御(ソフトウェア)を多く使用した車両が飛躍的に増加しています。ADAS搭載の車両保有台数は年々増加傾向にあり、2023年度以降はさらに増加していく見込みです。
TCJは、診断機としては後発メーカーですが、故障診断機の企画、開発、保守診断データ解析を手掛けており、また、管理ユーザー様向けに充実した技術サポートは今後注目を浴びるかもしれません。
TCMa (THINK CAR Mobile app)
TCJが2024年10月のOBD検査の開始に合わせて開始したサブスクリプションサービス「TCMa」(上記画像)。従来のタブレット型端末でなく、安価なVCIで車両の故障コードや解決策を判断し、そのDTCコードを手元のスマホのアプリに表示させます。診断ソフトウェアをリアルタイムで自動更新するため、初期費用を抑え、データ更新費用を必要とせず、定額で利用できる仕組みとなっています。車両の故障情報や解決策に関するデータを収集し、解析するアドバイスを提供するサポートデスクも含まれています。アプリを通じてデータが自動的に収集され、その情報をもとに故障コードに対する解析データを利用者に提供します。さらにサポートセンターに収集する情報をAI(人口知能)で自動解析することでサービスの価値を高めていく計画です。
自動車特定整備事業基準適合
※相性の都合上、使用するスマートフォンはAndroidをお勧めします。
THINKTOOL MasterX
OBD車検を見据えた最新全機能診断ツール、それが「THNIKTOOL MasterX」です。
輸入車をはじめ、グローバル220社のブランドをカバレッジ(国産・輸入車)、オンラインプログラミング機能をサポート。各種機能を搭載(35のメンテンナンスリセット機能)、最新のECU診断通信プロトコルなどに対応しております。プロによる充実したサポートデスク完備(無料)、その他の機能としてプリンター(標準)。
自動車特定整備事業基準適合